こんにちは!歯科衛生士の福上です🌷
先日院長とDBRボツリヌスアドバンスセミナーを受講しました!前回のボツリヌスセミナーのアドバンス編です。
今回のセミナーでは側頭筋、上唇挙筋、オトガイ筋へのアプローチ
について学んできました📚
🔍側頭筋にボツリヌスを打つと?
・噛み締めによる頭痛の改善
🔍上唇挙筋にボツリヌスを打つと?
・口呼吸の改善
・口呼吸による口腔乾燥、歯周病、むし歯の予防
・ガミースマイルの改善
🔍オトガイ筋にボツリヌスを打つと?
・ぽかん口の改善
・口呼吸の改善
・口呼吸による口腔乾燥、歯周病、むし歯の予防
・あごの梅干しジワの改善
等が期待できます🌟
実習では、筋電計(当院でも使用)にて筋肉の大きさを測定し、実際に院長もレクチャーを受けながらボツリヌスを打ってもらいました💉
講義では、筋肉のことはもちろん血管や神経のこと等、施術において重要な事項について再度確認しました。
当院では院長始めスタッフも常に知識、技術をアップデートしておりますので安心して施術をお受けいただけます🌿